30代ニートからの逆転!この資格で正社員になろう!

30代ニートからの逆転!この資格で正社員になろう!


30代・40代ニートで、これから社員になって人生挽回するなら、資格を取ると有利になりますよ。

もしかして、今あなたは

就活で面接官にぼろくそ言われて、惨敗して、みじめな思いをするのが怖くて
なかなか活動をはじめられないでいるのではありませんか?

以前の私もそうでした。
ですが30代ニートだった私でも資格を取ることで、やる気と有望さをアピールし いくつもの内定を勝ち得てきました。

今回はその時に役立った、ニートでも正社員になれる資格の数々をご紹介します!

ガチで稼ぎたいなら…「宅建士」の資格

不動産の営業は、来る者拒まずの穴場業界です!
30代未経験でもやる気さえあれば社員として雇ってくれるところはたくさんありますよ。
そして宅建士の資格はやる気の証。
これがあるとできる業務も増えるので、採用されやすいんです。

三十過ぎまでホストやフリーターをやっていた人が
宅建士を取ってから不動産会社に入って、正社員としてバリバリ稼いで家庭も持ったなんてケースは多いです。

ただし
研修期間中に契約が取れなかったらクビの会社があったり、
残業が多いなど、かなり体育会系の業界なのでメンタルが弱い方は覚悟が必要です。

参考⇒未経験でも採用される確率が高い不動産の営業職。注意点や予め考えておくべきこと。

※不動産の営業は、自動車の免許が必要なところもあります。
普免があれば、他にも就職の選択肢がぐっと増えますよ!

デスクワークを狙うなら…「AutoCAD」の資格

CADはPCで機械や建物などの設計図をかくソフトです。

CADはただのツールなので、仕事にするにはCADだけではなく機械、土木、建築など何らかの分野の知識が必要になります。取っ掛かりとしてアルバイトを始めましょう。

まず職業訓練所でCADの講習を受けます。

大きい都市ならキャドオペレーターのバイトがちょこちょこ見つかるので、
バイト先で専門分野の知識を身に着け、社員への道を目指すのがおすすめです。
技能を身に着け、社員でなく在宅で仕事を受けている人もいますよ。

参考⇒【職種】CADオペレーターが明かす仕事の本音

コミュ障でも大丈夫!…「ビルメン4点セット」の資格

清掃業は、高齢者や人見知りの方もたくさん働いている心地よい職場が多いです。
その他に ビルメンテナンスはおじさんになってから入る人が多いし、そのまま60代くらいになっても働けます。

ビルメンテナンスは、水道のつまりやエアコンの修理、蛍光灯の交換、などなど設備の補修と点検を行う仕事。
そのために必要な基本的な資格たちは「ビルメン4点セット」と呼ばれています。

[ビルメン4点セット]
・第2種電気工事士
・危険物取扱者乙4類
・2級ボイラー技士
・第3種冷凍機械責任者

ビルメンをやれば、ゆくゆくは全部取っていくことになりますが
この中でも第2種電気工事士は一番重要です。

第2種電気工事士は独学で2~3ヶ月くらいで取れます。
取っておくと、ビルメン就職はかなり楽ですよ(*^_^*)

絶対落とされたくないなら…「介護職員初任者研修」の資格

これから就活を始めようにも

面接官にいびられるのが辛い
落ちたのを家族に知られたら恥ずかしい

など、就活が怖くて怖くて動けない。
なんてことありますよね。

そんな時は最後の手段。100%絶対落とされない介護の職場に応募してみましょう。
もし働いてみて、ヤバいと感じたら辞めればいいんですから。

いま日本は超高齢化社会のため、介護は圧倒的に人手不足です。
どんなヤバそうなやつが来ようと、とりあえず採用されます。

それでも不安なら、まず 介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)を取ってください。
1~4か月くらい講習を受けて、最後に筆記テストに合格すれば取得できます。
ここまでやってて落とされるようなホームはあり得ません。

介護は賃金が安いですが、何十年先にも職にあぶれることはないでしょう。
働きながら、国家資格の介護福祉士をとれば一生安泰ですね。

ニートでも受かる、面接のコツ!

面接のとき気を付けることは?

あなたが採用されるためには
何を目的にして望めばよいでしょうか。

面接では、無理して自分を優秀に見せる必要はありません。

一番重要なのは、面接官に
「こいつとなら一緒に働きたいな」と思わせることです。

なるべく笑顔を多めで、明るく素直そうな雰囲気で受け答えしましょう。

働ける時間などに注文を付けたり、雇用条件を細かく聞くなどをしすぎると
使いづらい以前に、性格がめんどくさそうなやつだな、、と思われるので注意です。

身だしなみを整えよう!

ヒゲの剃り残し口臭目ヤニ爪がのびてないかなど
めんどくさいかもしれませんが、
こういうところは忘れやすいので家を出る前に必ずチェックしてください。

服装は、バイトの面接なら、アイロンをかけた無地のシャツに色落ちの少ないジーンズ
靴は白か黒のスニーカーが基本です。汚れてないか気を付けてください。
参考⇒おしゃれ初心者がまず揃えるべき3つのアイテム

就活や、オフィス系のバイトでは
スーツ屋さんで就活用のスーツ、靴、ネクタイを選んでもらってください。
予算おさえめで3万くらいで揃いますよ。

職歴を書こう!

今までガチで働いたことがないのと、
バイトでも職歴があるのとではやっぱり受かり安さは違います。

もしあなたが働いたことがなくても
履歴書では、昔コンビニとか工場とかで2年くらい働いたことにしときましょう。
どうせ電話確認なんかしませんから。

ただし、聞かれても大丈夫なように
どこどこの○○店だとか、どういう仕事をしてたとかの設定は軽く考えておいた方がいいです。

例:
2年前まで○○市のセブンイレブン××店で働いてました。
レジもしますが、深夜のシフトだったので、特に掃除や品出しを頑張ってましたね。
特に本棚に雑誌を並べる作業は、自分で売れそうな配置を工夫できるので一番やりがいがありました。
お客さんが本を買っていってくれるたびに嬉しくなります。

さらに

毎日床掃除などを頑張った経験を活かして、清掃の仕事を頑張りたいです。
or レジでお客さんをお話ししながら商品を進めるのが得意だったので、こちらで営業をやらせていただきたいと思いました。
or お客さんの為に商品を探して喜んでもらった経験など、接客を通して他人との関わりの大事さを学んだので、
or レジ金の確認など細かい作業や正確な作業が評価されていて得意だったので

のように、志望動機にもつなげられると最高ですね!(・∀・)

関連記事:
コンビニの深夜バイトって暇なの?
ADHDに向いてるバイト(仕事)と、絶対してはいけないバイト


スポンサーリンク