どうもおっさんです。たまに大きな本屋で立ち読みするのが趣味ですが、どう考えても頭のおかしいタイトルの本ってありますよね。
本屋じゃなくても友達の家の本棚にあったら絶対手に取ってしまうようなタイトルも。。
今回はそんな気になる本たちの中でも、実際読んでみて面白かったものや読んでないけどレビューが高評価なものを厳選して紹介します!
目次:
先生、シマリスがヘビの頭をかじっています!
大学キャンパスを舞台に起こる動物事件を人間動物行動学の視点から描き、人と自然の精神的つながりを探る。今、あなたのなかに眠る太古の記憶が目を覚ます。
普段は臆病なシマリスが、ヘビをかじっちゃう理由とは…?
鳥取環境大学の小林教授が、動物たちの面白いエピソードを軽妙な口調で語ってくれるエッセイです。
この本はシリーズ化されていて、他にも
「先生、イソギンチャクが腹痛を起こしています!」
「先生、オサムシが研究室を掃除しています!」
「先生、アオダイショウがモモンガ家族に迫っています!」
など気になるタイトルがいっぱいです。
ランニングシャツを着ている田中部長はなぜ仕事ができないのか
Yシャツの下には必ずランニングシャツを着るものと疑わない田中部長が存在しうる時代は終わりました。田中部長は年功序列の残滓にすぎません。これからは、実力ある若手がエグゼクティブ・クラス(部長、役員)にどんどん抜擢される時代。若手ビジネスマンはそれを見据え、“課題解決力”と“経営リーダーシップ力”を身につけなければなりません。そのために必要なセンスとマインドを磨く手法をわかりやすく伝えます。
確かにランニングシャツが透けてるおじさんはダサいですけど…
田中部長の散々な言われように涙を禁じえません。
楽天やアマゾンのレビューではかなり高評価で、以外と身になる内容みたいです
小学生のボクは、鬼のようなお母さんにナスビを売らされました。
賛否両論の内容で話題になった絵本です。
タイトルのインパクトに負けじと表紙もホラーな絵柄で、売れるのか心配になりますね。
内容はそのまま、小学生のボクが鬼のようなお母さんにナスビを売りに行かされるという著者の30年前の実体験を語っています。ラストは何度読んでもホロリときてしまう。。
シロクマのことだけは考えるな!
「シロクマのことだけは考えるな」、この心理学の著名な実験があなたの悩みを解決してくれるかもしれません。
いますぐ忘れたい辛い恋、成果のない合コン、ギクシャクする上司との関係、どんなに頑張っても幸福感のない日常―あらゆるシチュエーションで私たちがぶつかる問題を気鋭の心理学者が分析、ベストの対処法を教えます。
人生を前向きに生きるための心理学エッセイ。
こういう啓発本はサラッと流し読みして、役に立つと思うことが一つでも見つかればそれでいいんですよね。結局シロクマの話しか覚えてなさそうだけど
さあ、気ちがいになりなさい
記憶喪失のふりをしていた男の意外な正体と驚異の顛末が衝撃的な表題作「さあ、気ちがいになりなさい」、遠い惑星に不時着した宇宙飛行士の真の望みを描く「みどりの星へ」など、意外性と洒脱なオチを追求した奇想短篇の名手による傑作12篇を、ショートショートの神様・星新一の軽妙な訳で贈る。
アメリカの作家さんのSF短編集を、SSで有名な星新一さんが大胆に翻訳。
今から70年前、1949年当時としてはかなり先進的なアイデアで書かれた意欲作です。
短編集なのでサラッと読めちゃいそうですね
できる男は乳首で決まる
彼がエネルギッシュなのには理由があった。「男の乳首」の真の活用法が、いま解き明かされる。新性生活マニュアル。
奇をてらったタイトルのビジネス書かと思いきや、真面目なセックス指南書でした。
著者は40を過ぎてから乳首を開発することで精力を取り戻したという経験を持ち、熟年男のための乳首開発を、イラストも交えてかなり真剣に指導してくれます
ちなみに、似たようなタイトルで
「できる男は不倫する」
「できる男は超少食」
「できる男はウンコがデカい」
といった怪しい書籍がたくさん見つかりました。