ここ最近、家を出るのにも慣れ
ラーメン二郎や、一蘭、天下一品など
都会に行ったら食べてみたかった憧れのラーメン屋さんに一通り通ってみました。
どこもめっちゃおいしかった。
でも
これだけではまだ満足できない。
ひきこもりが社会に適応していくには
もっといろんなお店に入って経験を積まないと。
そんなわけで今回は、
前から気になってた地元密着型のラーメン屋さんに入ることにしました。
こんなとこだよ
駅に行くときいつも通りかかるこのお店
ドラマとかに出てきそうな、地元の中華料理屋さん?とか食堂っぽいお店。
夫婦で経営してそうなかんじですね。
男の人が「うまいっしょ。」とか言ってる下手なイラストが不安を煽ります
いつも戸が閉まってるんで
いま営業してるのかどうかもわかりづらい。
非常に入りづらい。。
勇気を出して入ってみると、
なかには店主のおっさんと
お昼時なので
地元のドカタっぽいおじさんたちがレバニラをつまんでいました。
メニューは定食やら冷やし中華やらいろいろあるけど
僕はやっぱりこういうお店で定番のラーメンを食べたい。
どれどれ
味噌とか醤油があるけど、、
おお「○歩ラーメン」ってのがあるじゃないか。
お店の名前がついてるくらいだから
この店では一番の自信作に違いない!
ということで
店主のおじさんに一○ラーメンを頼みました。
ラーメン食べたよ
おじさんが持ってきてくれたラーメンおいしそう。
のりに玉子にナルト。すごくふんいきある。
まずは一口スープをすすると・・・
うん、うまい!
そしてなんか懐かしい感じもする味。
どこで食べた味かな・・とじっくり思い出してみると
・
・
・
サッポ○一番 塩ラーメン の味じゃねえかこれ!
まさかと思って麺をすくいあげてみると・・
完全に あのチリチリの、インスタントラーメンの麺だ。。。
なんてこったい
恥ずかしいじゃないか
わざわざお店に入って
ただのインスタントラーメン食ってて、、ばかみたいじゃん><
思い返してみると
店主のオッチャンがラーメン持ってきてくれたとき
なんか妙に申し訳なさそうな顔してた気がする・・
うわ気まずい!
こんなことならレバニラとかも一緒に注文しておけばよかった!
これだけ食って帰るのか?
でも今さら他の物頼むのも、よけいに恥ずいしなあ。。
一○ラーメン650円ってどういうことさ。。
やっぱり常連のおじさんたちは分かってるんだな。
みんな定食とビールばっかだよ!
かえったよ
結局、それだけ食べてそそくさと帰りました。
こういう店のラーメンってこういうものなのか??
世間知らずの僕にはよくわかりません
でもちょっぴり勉強になりました。
なんか気まずかったけど、
こういう下町っぽいお店は雰囲気があっていいですね。
おいしかったし
なにげに またこの店に来たいと思います。
次はサンマ定食に野菜炒めを付けて食べたい。
おしまい